2006年2月24日、札幌市教育文化会館(セミナー)/ロイトン札幌(試食会)
(社)エゾシカ協会は、エゾシカを北海道の地域資源として考え、現在北海道にとって社会的マイナス資源(農林業被害、交通事故等)になっているエゾシカを観光含めてプラス資源にして、北海道の経済活性化につなげていきたいと活動しています。2月24日に開催される「野生生物と交通」研究発表会((社)北海道開発技術センター主催)の一環として下記セミナーを開催します。エゾシカ中華試食会と合わせてご案内します。
エゾシカセミナー「エゾシカの栄養・美味しい食べ方」
      ◎日時 平成18年2月24日(金)16:30~17:30
      ◎場所 札幌市教育文化会館 札幌市中央区北1条西13丁目 電話011-271-5821
      ◎参加費 無料
      ◎セミナー内容
      1.(社)エゾシカ協会について  会長 大泰司 紀之(酪農学園大学教授) 
      2.エゾシカ肉の栄養成分     岡本 匡代(釧路短大助手)
      3.中華料理から見たエゾシカ料理 石井 登(ホテルモントレーエーデルホフ副総料理長)
      4.フレンチから見たエゾシカ料理 上條 一(宮の森ミュージアム・ガーデン総料理長)
エゾシカ中華料理を楽しむ会
      日時 平成18年2月24日 18時~20時
      場所 ロイトン札幌 札幌市中央区北1条西11丁目 電話011-271-2711
      会費 5000円 飲み物付
□ 申し込み・お問い合わせ (社)エゾシカ協会 事務局 井田 
      □ 締切日 2月20日 (定員になり次第締め切りとさせていただきます。)
          電話&FAX 011-611-8861 Eメール  ida.yezodeer@r8.dion.ne.jp
      □ 申し込みはFAXまたはEメールでお願いします。会費は当日受付でお願いします。