このフォーラムは終了しました。
●ところ 東京農業大学オホーツクキャンパス大講義室
●参加無料
  
●プログラム
    ◇開会の言葉◇(13:00~)
    ◇基調講演◇(13:15~14:15)
    「食べるエゾシカ~ヒロ中田流仕掛け術~」ヒロ中田(リクルート北海道じゃらん編集長)
    ◇個別報告◇(14:30~17:20)
    “地域資源としてのエゾシカの有効利活用の可能性と課題”
    ○「エゾシカ有効利活用の概要」増子孝義(東京農業大学)
    ○「エゾシカを活用した食育について」美土路知之(東京農業大学)
    ○「漢方生薬~鹿の袋角(鹿茸)と鹿角」白秀娟(中国東北農業大学)
    ○「エゾシカ皮の特性と利用」竹之内一昭(北海道大学名誉教授)
◇閉会の言葉◇(17:20~)
● 6月19日(木)、6月20日(金)、6月21日(土):ジャングル・ポケットにてエゾシカ料理を限定提供!
    ● 6月21日(土):12:00~18:00 エゾシカ製品を展示!
主催:東京農業大学オホーツク実学センター
    後援予定:網走開発建設部、網走支庁、網走市、網走支庁管内町村会、北網広域圏組合、網走市教育委員会、(社)エゾシカ協会、北泉開発養鹿牧場、(株)知床エゾシカファーム
【お問い合わせ先】東京農業大学オホーツク実学センターエゾシカ学
    (網走市八坂196 東京農業大学内 TEL0152-48-3880 FAX 0152-48-3883)
