一般社団法人エゾシカ協会/伊藤英人
—
by
安斎實著、雄山閣、1965年 前半は近代までの日本の砲術の歴史、後半は著名な砲術家と銃製造者の武勇伝。1543…
小林栄一郎著、小林栄商事、1969年 本の装丁に使われる皮革の話が、現場目線で書かれている。著者が物書きではな…
加藤舜郎著、養賢堂、1968年 コールドチェーン、冷却・凍結装置など、食肉業者中心の本だが、「肉質に影響する屠…
藤村三至著、オリオン社、1964年 銃猟に「とりつかれた」著者の自伝。「クマは襲われる直前まで撃たない」という…
千葉徳爾著、風間書房、1969年 狩猟の民俗学的研究を網羅した金字塔。膨大なフィールドワークに裏打ちされた大著…
丹野仲治著、叢文社、1967年 刷毛について書かれた珍しい本。しかし、しばしば脱線し、本筋がわかりづらい。ちな…
武本力著、東洋経済新報社、1969年 皮革の歴史、近代産業史、産業の発展に貢献した人の話など内容は幅広い。業界…
スポーツイラストレイテッド編、ベースボールマガジン社、1962年 猟犬のトレーニング法。撃ちやすい方向に鳥を飛…