一般社団法人エゾシカ協会
—
by
梶光一・伊吾田宏正・鈴木正嗣編、近藤誠司ほか著、朝倉書店、2013年 編集担当(というかワナ猟者)のひとこと/…
初見良昭著、土屋書店、1994年 対人の槍術。槍は相手の間合いに入らずに攻撃ができるため、獣の牙と突進の猛攻を…
小島俊一著、熊谷印刷出版部、1992年 岩手のさまざまな石碑を集めた珍しい本。イノシシ、シカ、タヌキなどの野獣…
久川學而著、共生閣、1932年 林学講座は、林学のさまざまな分野を各20ページくらいにまとめたテキスト。注目は…
橋本太郎著、北隆館、1977年 剥製製作についての数少ない体系的技術書。大きめの線図と写真を効果的に配置し、文…
本橋成一写真、平凡社、2011年 屠場写真集。モノクロ。屈強な職人たちの勇姿。普段入れない屠場(現在は食肉市場…
宮崎学著、農山漁村文化協会、2012年 野生動物と人間の軋轢について、最新事情を写真でつづる。取り上げられたテ…
鬼頭秀一・福永真弓編、東京大学出版会、2009年 「開発対保護」「自然対人間」などといった二項対立図式からの脱…
松崎憲三著、慶友社、2004年 供養研究の決定版。日本人は供養好きで、石碑好き。本書では残念ながら動植物の例は…
小柳慶吾著、釧路市発行、1990年 対象を道東の野生動物に限定したローカルな新書。エゾシカのエピソードでは、大…