一般社団法人エゾシカ協会
—
by
中村安希著、集英社、2013年 中東、イスラエルといった国際紛争を抱える地帯で、ときに宗教的に嫌われる豚を取材…
山田仁史著、亜紀書房、2017年 普段あまり食べられていない「犬」「土」「人」の食をテーマに書かれたもの。私の…
ジェイムス・スーズマン著、佐々木知子訳、NHK出版、2019年 ナミビアのブッシュマンと暮らし、調査した人類学…
川手寛康著、柴田書店、2017年 フランス料理シェフによる、ブロック肉を最高においしく焼くためのレシピ。 肉の…
田村典子著、東京大学出版会、2011年 日本のリス研究の第一人者による総合的リス学。一人の学生が手作業で研究を…
三枝聖著、築地書館、2018年 法昆虫学のはなし。虫を手がかりに死後経過時間を推定する。死体につく最大サイズの…
大石孝雄著、東京大学出版会、2013年 ネコ学全般。ネコは「恐るべきハンター」。狩猟能力向上の進化を重ねており…
青木人志著、東京大学出版会、2016年 法の専門の立場から、ごく冷静に動物を語ってくれる著者の存在に感謝。法的…
シンジルト・奥野克巳編、昭和堂、2016年 文化人類学の動物論。少数民族の動物観・死生観と、現代日本人の感覚を…
並河良一著、日本食糧新聞社、2013年 日本ではまだなじみのないイスラム圏に企業が進出する際に参考となる、マー…