一般社団法人エゾシカ協会
—
by
池田真次郎著、インパルス、1971年 ワイルドライフマネジメントの概念の普及を試みた貴重な本。著者はwildl…
日本食肉協議会、2012年 品川の東京食肉市場でもらったパンフレット。肉にまつわるコラム集。この業界では語り種…
西本豊弘・新美倫子編、吉川弘文館、2010年 動物考古学の対象は、人と関係した動物に限っており、恐竜や自然死の…
ポール・ハイニー著、鶴田庸子訳、新宿書房、1997年 イギリス周辺にはかつて各家庭・地域に豚肉加工技術があった…
S. Stanley Hawbaker, Kurtz Bros., 1951 アライグマ捕獲のためのトラバサミ…
アンゲリーカ・クレプス著、加藤泰史・高畑祐人訳、みすず書房、2011年 「自然倫理学」は、生命倫理学や環境倫理…
浅野耕太編著、ミネルヴァ書房、2009年 自然資源の「過小利用」やクマの密猟などを、経済学的視点からみた貴重な…
小泉文夫著、学習研究社、2003年 青土社1978年刊の復刻。民族音楽学者のフィールドワークのこぼれ話。イヌイ…
北晴夫著、池田書店、1970年 スナイパーによる、狩猟の一般向けの実用書。初心者への説明がていねい。銃の免許、…
梶光一・伊吾田宏正・鈴木正嗣編、近藤誠司ほか著、朝倉書店、2013年 編集担当(というかワナ猟者)のひとこと/…