一般社団法人エゾシカ協会
—
by
実業之日本社編、実業之日本社、2011年 おいしそうな写真集。写真がきれいなのでグロテスクな感じがしない。家畜…
山本常朝著、奈良本辰也・駒敏郎訳、中央公論新社、2006年 佐賀に伝わる武士道。「武士道と言ふは、死ぬ事と見付…
J. D. カーシ・F. J. エブリング著、香原志勢ほか訳、ぺりかん社、1974年 シンポジウムの書き起こし…
関根秀樹著、創和出版、1998年 出土品の復元と再製作、再使用をもとに、縄文時代の暮らしを再現する試み。縄文時…
齊藤令介著、集英社、1996年 「父と息子の教科書」シリーズ2作目。並のペット本ではない。乗馬、飛び道具は滑車…
齊藤令介著、集英社、1996年 母は子の危険を避けるが、父は身をもって背中で教える、というのが著者の考えだ(も…
柘植久慶著、大陸書房、1990年 並のサバイバル本のような生やさしいものではない。「生きるとはどういうことか」…
武井壮著、マガジンハウス、2013年 動物と武器なしで戦う方法。たぐいまれなる身体能力をもつ著者が、相手の弱点…
千葉徳爾著、風間書房、1969年 狩猟の民俗学的研究を網羅した金字塔。膨大なフィールドワークに裏打ちされた大著…
甲斐崎圭著、筑摩書房、1989年 阿仁マタギ松崎時幸氏の実話風のドキュメンタリー。近代化前のマタギの生活。クマ…