一般社団法人エゾシカ協会
—
by
新村拓著、法政大学出版局、1989年 日本の医療と看護の歴史。死の穢れを誰が受け、どう処理するかが大きな問題で…
山本巌著、私製、2006年 恵庭のクマハンターの手記。銃を持つきっかけは、釣りのときの護身用。射撃は海軍で習っ…
パンク町田編著、グラフィック社、2019年 危険動物の飼育マニュアル。実際の飼育経験に基づいた、鉄格子の強度や…
柳川久監修、塚田英晴・園田陽一編、東京大学出版会、2023年 野生動物の種類によっては、狩猟死よりも交通事故死…
宮竹貴久著、岩波書店、2022年 「死んだふり」という、逆効果に思える戦略が進化の過程で淘汰されずに残っている…
ダン・サラディーノ著、梅田智世訳、河出書房新社、2022年 地域特有の気候を利用した食べ物(フェロー諸島のシェ…
T. クローバー著、行方昭夫訳、岩波書店、1970年 20世紀初頭までに植民者たちの手で滅亡させられた米カリフ…
藤原辰史著、農文協、2019年 中高生が著者との座談会イベントで、食について哲学する。息子の宿題の課題図書とし…
菅原和孝著、京都大学学術出版会、2015年 人類学者・菅原和孝氏の集大成の一つ。研究対象はアフリカ南部のグイ・…
一ノ瀬正樹・新島典子編、秋山書店、2011年 シンポジウム「ヒトと動物の関係をめぐる死生学」の書き起こし。肉食…