一般社団法人エゾシカ協会
—
by
ミシェル・フィリポフ著、服部千佳子訳、原書房、2016年 食用の脂肪に公正にスポットを当てる良書。脂肪は健康ブ…
一般社団法人日本ジビエ振興協会監修、グラフィック社、2018年 写真でみる野生動物の精肉手順。基本作業がわかる…
山田文雄著、東京大学出版会、2017年 ウサギに関する文化・生態・形態・繁殖・分類・分布・外来種・保全などを幅…
鈴木光太郎著、筑摩書房、2013年 タイトルの印象よりも狩猟色がかなり強い。ヒトの進化では狩猟採集時代が多くを…
関谷圭史著、郷土出版社、1998年 ですます調だが、動物行動学を専門とする著者の修論をもとに論文の構成で書かれ…
大園享司著、ベレ出版、2018年 分解の生物学。中学生以上対象で、わかりやすい内容と構成。1章が動物の分解、2…
ハロルド・ハーツォグ著、山形浩生ほか訳、柏書房、2011年 心理学出身の人類動物学者(Anthrozoolog…
苅米一志著、吉川弘文館、2015年 殺生の罪業観を古文書からみていくという稀有な本。殺生を生業としている狩猟者…
ルイーズ・グレイ著、宮崎真紀訳、亜紀書房、2018年 イギリスの環境ジャーナリストが1年間、自分で屠った、また…
日外アソシエーツ編、日外アソシエーツ、1993年 1945-1992年に発行された本・報告書の総目録。2900…