一般社団法人エゾシカ協会
—
by
山崎収一著、幻冬舎メディアコンサルティング、2020年 ネズミ駆除業者による、わなとネズミ行動の独自研究。科学…
伊沢正名著、山と渓谷社、2014年 2008年刊行本を文庫化。 年間野糞率100%を何度も達成している、自称「…
B.N.ホロウィッツ・K.バウアーズ著、土屋晶子訳、インターシフト、2014年 医学と獣医学の境界をなくす「汎…
D.ローベンハイマー・S.J.シンプソン著、櫻井祐子訳、サンマーク出版、2021年 食品・健康・医薬品会社の偏…
山田俊弘著、講談社、2020年 広島大学「保全生物学」講義の教科書。保全生態学や保全手法ではなく、保全にまつわ…
ブリット・レイ著、高取芳彦訳、2020年 本書のテーマはディ・エクスティンクション(逆・絶滅)。絶滅種の復活が…
W.H.オズワルト著、加藤晋平・禿仁志訳、法政大学出版局、1983年 現存する民族の使う食料獲得道具を調べ、使…
奥野卓司著、筑摩書房、2019年 鳥はファンが多いせいか文化系の本がよく出る。本書は古典的な文化史・文化誌モノ…
A.ライト・E.カッツ著、岡本裕一朗・田中朋弘監訳、慶應義塾大学出版会、2019年 原題は「環境プラグマティズ…
R.バージェット・D.ワードル著、深澤遊・吉原佑・松木悠訳、2016年 土壌生態学の総説の訳本。土壌の本といえ…