一般社団法人エゾシカ協会
—
by
野本寛一著、青土社、1994年 本書は、伝承や昔話などの日本民俗学の成果のなかから環境思想を見出す試みであり、…
曽根樫次著、北海道畜産振興公社、1985年 非売品の小冊子。 1984年に建立50年を数え、その間に2度移設さ…
間宮林宗著、名著刊行会、1979年 サハリンを歩いた間宮林蔵の著。原書の刊行は1855(安政2)年以降。 1〜…
永山ゆかり・長崎郁編、東海大学出版部、2016年 北方民族のフィールドワーカーによる、食物に関する貴重な体験記…
高槻成紀編著、朔北社、2015年 伴侶動物、産業動物、動物園動物、野生動物のほか、ヒトを含む生殖技術、原発事故…
山縣深雪著、詩と歌謡の社、1942年 満州を拠点に鳥類学を展開した著者の報告をまとめたもの。題字が武者小路実篤…
近藤敬治著、北海道大学出版会、2013年 哺乳類の保護毛(直毛)の走査電子顕微鏡写真集。比類ない。毛髄質の断面…
全国林業改良普及協会編、全国林業改良普及協会、2011年 151.『獣害対策最前線』全国林業改良普及協会編、全…
一ノ瀬正樹著、東京大学出版会、2011年 サブタイトルは「死刑・殺人・動物利用に向きあう哲学」。 「お命もらい…
W.H.オズワルト著、加藤晋平・禿仁志訳、法政大学出版局、1983年 先史時代の諸技術とその発展の解明が本書の…