一般社団法人エゾシカ協会
—
by
伊勢田哲治著、名古屋大学出版会、2008年 動物を題材にして、倫理学の諸問題を考えていく。狩猟の是非も議論。菜…
K. マイヤー=アービッヒ著、山内廣隆訳、みすず書房、2006年 環境哲学の本。人間は自然に何をすべきか。自然…
Jim Posewitz, Falcon, 1994 アメリカでハンター教育に用いられている、文庫本サイズの小…
S. N. ビビコフ著、新堀友行・金光不二夫訳、築地書館、1985年 ウクライナのメジン遺跡で発掘されたマンモ…
藤井知昭・山田陽一編集、東京書籍、1991年 自然環境と民族音楽のかかわりについての研究集。第1章では、独特の…
川崎市岡本太郎美術館企画展パンフレット、2007年 岡本太郎が遺した言葉と、インディオの写真集のコラボレーショ…
大竹憲治著、ニュー・サイエンス社、1989年 動物の骨や歯でできた釣針・銛・鏃などの猟具およびアクセサリーの出…
本田晋著、ニュー・サイエンス社、1975年 剥製づくりの一連の工程を写真で解説。取り出した中身とまったく同じ形…
寺田周史著、舟蕃舎、1977年 毛皮業者からみた動物図鑑。解説は産地や毛並みが中心。毛皮獣の画像が挿し絵や写真…
大阪市立自然史博物館編著、東海大学出版会、2007年 皮なめし(ミョウバンなめし)と骨格標本作製の方法が載って…