一般社団法人エゾシカ協会
—
by
朝日新聞出版編著、朝日新聞出版、2019年 肉の調理を科学的に説明し、おいしい焼き方や調理法を論理的に指南する…
奥野克巳著、亜紀書房、2018年 マレーシア熱帯多雨林に生きる狩猟採集民プナンの、日本人からしたらかなりブッ飛…
松村圭一郎著、ミシマ社、2017年 著者がエチオピアでのフィールドワークで感じた、日本との差について。 日本で…
関根達人著、吉川弘文館、2016年 考古学資料に基づき、アイヌの文化、和人との交流を探る。アイヌからはおもにシ…
エリック・シャリーン著、甲斐理恵子訳、原書房、2012年 人間の歴史に影響を与えてきた動物たちの話。訳本で西洋…
樫長真佐夫著、左右社、2019年 ボクシングを中心とした、「殴る」ことについての文化史。殴ることは野蛮でも何で…
ディネシュ・J・ワディネル著、井上太一訳、人文書院、2019年 ヒトとそれ以外の動物との関係は、戦争状態にある…
白石あづさ著、新潮社、2016年 世界の旅行記、変わった肉特集。鳥獣以外ではイグアナ、カブトガニ、ヨロイナマズ…
南川雅男著、敬文社、2014年 日本人が何を食べてきたのかを、骨などの同位体分析の結果から類推する。主食は作物…
藤原辰史著、青土社、2019年 文系からみた「分解」論。ゴミ拾い、葬儀などは社会のサイクルの一端を担う重要な仕…