一般社団法人エゾシカ協会
—
by
月山義高刃物店監修、誠文堂新光社、2015年 海外の和食ブームの盛り上がりに合わせて、『包丁と研石大全』から一…
柴田書店編、柴田書店、2019年 人気の串焼き店が教える内臓の下処理と味つけ。飲食店向け。さまざまな部位が芸術…
ミシェル・フィリポフ著、服部千佳子訳、原書房、2016年 食用の脂肪に公正にスポットを当てる良書。脂肪は健康ブ…
一般社団法人日本ジビエ振興協会監修、グラフィック社、2018年 写真でみる野生動物の精肉手順。基本作業がわかる…
中川洋典著、解放出版社、2016年 食肉市場で働く職人たちへのインタビュー。狩猟者には足元にも及ばないようなす…
K.M.ロジャーズ著、伊藤綺訳、原書房、2015年 138番「モツの歴史」のシリーズ。世界各地の豚料理について…
加藤舜郎著、養賢堂、1968年 コールドチェーン、冷却・凍結装置など、食肉業者中心の本だが、「肉質に影響する屠…
曽根樫次著、北海道畜産振興公社、1985年 非売品の小冊子。 1984年に建立50年を数え、その間に2度移設さ…
永山ゆかり・長崎郁編、東海大学出版部、2016年 北方民族のフィールドワーカーによる、食物に関する貴重な体験記…
ニーナ・エドワーズ著、原書房、2015年 原書房社長の肝いり企画だそうである。欧米におけるモツの歴史は日本より…