一般社団法人エゾシカ協会
—
by
萱野茂著、山と渓谷社、2020年 『カムイユカラと昔話』(小学館、1988年)の一部を復刻し文庫化。子に聞かせ…
山と民俗の会編、エンタプライズ、1989年 在野の民俗学者の集まりが出した、狩猟民俗の文集。対象地域は日本各地…
エリック・シャリーン著、甲斐理恵子訳、原書房、2012年 人間の歴史に影響を与えてきた動物たちの話。訳本で西洋…
ジョン・A・シヴィック著、染田屋茂・鍋倉僚介訳、原書房、2020年 「動物の多様性は生態系をモデル化する科学者…
山下幸利著、南の風社、2010年 高知県猟友会理事による、狩猟者が肌で感じた狩猟の現状の、率直な記述。著者は林…
都丸十九一著、煥乎堂、1996年 群馬県の山の民俗誌。「十二様」という群馬独特の山の神様の話が中心。毛祭り、オ…
金子浩昌著、東京美術、1984年 化石で出土する獣骨の説明。初心者向けで、文がやさしくて図版が多く、ありがたい…
高橋春成著、サンライズ出版、2017年 泳ぐイノシシの本。山のイノシシが増え、海岸部、ひいては島嶼部にも進出す…
チャールズ・フォスター著、西田美緒子訳、河出書房新社、2017年 著者は、アナグマ・カワウソ・キツネ・アカシカ…
加村一馬著、小学館、2015年 著者は中学生のとき親の暴力に耐えかねて家出。そのまま43年も野外生活を続けたす…