エゾシカ協会の沿革

おもな受賞歴

2015年 北海道知事感謝状(平成26年度エゾシカ対策功労者)受賞

2015年 イオン環境財団「第4回生物多様性日本アワード」グランプリ受賞

2017年 北洋銀行平成28年度「ほっくー基金」受賞

おもな活動歴

『一般社団法人エゾシカ協会20周年記念誌』(2018)から

1990 北海道、エゾシカ問題検討委員会設置。座長は大泰司紀之
1991 北海道、エゾシカ対策連絡会議設置
1997 北海道農政部、ヨーロッパ調査団派遣。団長は大泰司紀之
1998 大泰司紀之・本間浩昭著『エゾシカを食卓へ』刊行
  北海道、道東地区エゾシカ保護管理計画策定
1999 エゾシカ協会設立総会(2月1日)。大泰司紀之を会長に選出。事務局は当別町
  「ハンティングマニュアル(暫定版)」発行
  協会声明「ワシ類の鉛中毒防止のために」を発表(12月27日)
2000 社団法人認可(7月4日法人設立登記)
  「エゾシカ食肉マニュアル(暫定版)」発行
  釧路支庁がエゾシカ有効活用フォーラムを開催
2001 北海道委託「次世代型捕獲システム調査」実施
  北海道知事に「有効活用に関する要望書」提出
2002 北海道委託「猟区管理運営形態調査」実施
2003 第1回野生生物と交通研究発表会をDECと共催
  北海道開発技術センターとの共編『エゾシカの被害と対策』刊行
  「食肉処理衛生マニュアル改訂版」発行
  北海道知事に要望書「エゾシカ肉の衛生管理について」提出
2004 事務局を西興部村に移転
  道議会で知事がエゾシカ有効活用と衛生課題への取り組みを表明
  西興部村猟区開設
2005 ニュージーランド・エゾシカ有効活用等調査を実施
  北海道委託「エゾシカ捕獲物処理基礎調査」を実施
  「2005エゾシカフォーラム・試食会」を開催
  エゾシカ有効活用検討委員会(座長・近藤誠司、〜07年)
2006 北海道委託「エゾシカ製品差別化基礎調査」を実施
  「エゾシカ衛生処理マニュアル」作成
  北海道環境科学研究センター委託「エゾシカによる植生影響調査」を実施
  「フードランド北海道2006」に参加
  「2006エゾシカフォーラム/料理講習会/パネル展/料理会」主催
  エゾシカ食肉事業協同組合設立(事務局を井田宏之兼務)
  北海道「エゾシカ有効活用ガイドライン・衛生処理マニュアル」発表
2007 北海道委託「エゾシカ肉供給体制基礎調査」を実施
  ジェトロ北海道と「エゾシカ流通セミナー」を共催
  エゾシカ肉認証制度開始(4処理場)
  「エゾシカ有効活用フォーラム」試食会主催
  札幌ロビンソンデパートがエゾシカ肉販売開始
  道議会で「保護管理下での活用・肉・角・皮普及策」質問
  エゾシカ有効活用推進連絡対策協議会設立(協会事務局)
2008 近藤誠司を会長に選出(5月17日)
  北海道と「シカ資源活用先進地会議(他府県)」を共催
  北海道食品加工研究センターと「エゾシカ肉品質評価等共同研究」を実施
  「中国東北部調査」を企画・実施
  北海道委託「エゾシカ資源活用検討調査」を実施
  北海道「2008エゾシカフォーラム」開催
  東京農大(網走)「エゾシカ学フォーラム」開催
2009 北海道経済部と「エゾシカ料理まつり2009」を共催
  エゾシカ連対協が「衛生・捕獲体制等要望書」を知事に提出
  エゾシカ食肉事業協同組合革調査(経産省)、革製品展示会(札幌4工房)
2010 生物多様性条約締約国会議(CBD・COP10、愛知県)関連イベントに参加
  北海道経済部と「エゾシカ料理まつり2010」を共催
  信州大学・酪農学園大学と「農水省鳥獣対策利活用研修会」を共催
  北海道森林管理局フォーラムに講師派遣(井田宏之)
  北海道委託緊急雇用事業「シカの日定着促進」を実施
  全道エゾシカ対策協議会(会長:多田副知事)設置(捕獲と活用幹事会)
  全道エゾシカ対策協議会(包囲網会議)が「シカの日」制定
  安心・安全なエゾシカ料理普及促進協議会発足(協会事務局)
  滝川市スーパー等でシカ肉通年販売開始
2011 北海道経済部と「エゾシカ料理まつり2011」を共催
  北海道「エゾシカ肉消費拡大事業」(電通北海道受託)で衛生講習会・料理教室等を実施
  大泰司紀之・平田剛士著『エゾシカは森の幸』刊行
  エゾシカ食肉事業協同組合が斜里に移転
  北海道がエゾシカ対策室設置
2012 農水利活用研修会(静岡、長野、名古屋)に講師派遣(井田宏之)
  札幌市ちえりあ「おいしいエゾシカ学1」で企画立案および講師派遣
  北海道開発技術センターと「エゾシカの被害と対策研究会/交通関係情報交換会」運営
  札幌市ちえりあ「おいしいエゾシカ学2」で企画立案および講師派遣
  エゾシカ対策室「消費拡大・捕獲推進・ハンター意向・衛生調査」実施
  エゾシカ対策条例・生物多様性条例検討
2013 平取町の「エゾシカセミナー(全5回)」の企画および講師派遣
  北海道栄養士会のエゾシカ料理教室に協力
  一般社団法人に移行(4月1日)
  北海道が東京でエゾシカ肉PR
  第1回エゾシカGP(南富良野)開催
  コープさっぽろが全道6店でエゾシカ肉販売開始
2014 「エゾシカの被害と対策研究会」開催
  感染症委員会開催
  シカ捕獲認証準備委員会開催
  北海道エゾシカ倶楽部「エゾシカフォーラム」で講演(井田宏之)
  札幌三育小学校でのエゾシカ出前授業に講師派遣
  北海道の「エゾシカマネージメント連絡協議会」で、北海道開発技術センターと事務局担当
  札幌市ちえりあ「おいしいエゾシカ学3」で企画立案および講師派遣
  長野県・信州ジビエ研究会「全国ジビエサミット」(長野市)に参加
  ネクセリア東日本「第3回エゾシカメニューコンテスト」審査委員(井田宏之)
  北海道エゾシカ対策推進条例制定、鳥獣法の一部改正
  北海道「エゾシカ肉ブランド力向上検討会」
  第2回エゾシカGP(釧路)開催
2015 北海道知事感謝状(平成26年度エゾシカ対策功労者)受賞
  緑と水の森林ファンド助成シンポジウム 「森を創るために人を育む/野生動物管理の担い手像」開催
  室蘭大谷高校でのエゾシカ出前授業に講師派遣
  イオン環境財団「第4回生物多様性日本アワード」グランプリ受賞
  札幌市ちえりあ「おいしいエゾシカ学4」で企画立案および講師派遣
  シカ捕獲認証制度(DCC)講習会スタート
  ネクセリア東日本「第4回エゾシカメニューコンテスト」審査委員(井田宏之)
  西興部村養鹿研究会をエゾシカ肉認証施設許可(認証施設は14カ所)
  イオングループが北海道・長野県でシカ肉販売
  エゾシカ肉認証制度設計委員会
  エゾシカ指定管理鳥獣モデル捕獲事業開始
2016 エゾシカ肉認証制度終了
  シカ捕獲認証制度(DCC)講習会開催
  北海道「エゾシカ肉処理施設認証検討会」委員
  農水省「利活用研修事業」委員
  ネクセリア東日本「第5回エゾシカメニューコンテスト」審査委員(井田宏之)
  札幌市ちえりあ「おいしいエゾシカ学5」で企画立案および講師派遣
  鳥獣捕獲等事業認定
  環境省「洞爺湖中島エゾシカ試験捕獲等業務」
  環境省「エゾシカ夜間銃猟モデル捕獲事業業務」
  北海道「エゾシカ肉処理施設認証制度」開始
  全道エゾシカ対策協議会開催(3年ぶり)
2017 農水省「利活用研修事業」委員
  シカ捕獲認証制度(DCC)講習会開催
  ネクセリア東日本「第6回エゾシカメニューコンテスト」審査委員(井田宏之)
  北洋銀行平成28年度「ほっくー基金」受賞
  北海道「エゾシカ夜間銃猟モデル捕獲事業」業務
  札幌市ちえりあ「おいしいエゾシカ学6」で企画立案および講師派遣
  シカ捕獲認証制度(DCC)シンポジウム「森・鹿・人──管理の担い手づくり──」開催
  北海道エゾシカ管理計画第5期(〜22年)
2018 エゾシカ協会20周年記念誌発刊